新年のご挨拶(2019年)
明けましておめでとうございます。
という新年の挨拶をするには、
少し時間が経ち過ぎてしまいました。
ままこと8246の成松由紀です。
.
今年の年末年始は…
と言いますか、
この冬休みは、ですね。
子供たちと私の関係性の実験。
意図を持って、
冬休みを満喫するぞ!と
過ごしてみました。
それは毎学期、
新学期のスタートが
気持ち的に1週間ほど
遅れてしまうから。。💦
なので、
一足早く仕事を開始するのではなく、
今日(始業式)に合わせて
スタートを切れるようにしてみました。
結果は…
難なくスムーズに、
朝の準備をして学校へと
出発していけました🎵
私はと言うと、
何度も早く新年の挨拶を。と
フライングしそうになるのを
グッと耐えておりました。
まだまだ、
「みんなと同じように。」
「あの人はやっているから」
「普通は。。」
「何と思われるだろうか?」
と、色々な事が頭をよぎります。
ここ数年やって来た、
私なりの生き方や
子育ての仕方、つきあい方、
仕事との向き合い方も、
形になるまではもう少し
時間がかかりそうです。
そんなこんなで、
今年も自分で実験をしつつ、
体験したことを発表しながら、
みなさまとの時間を
楽しみたいと思っております🎵
今年もどうぞよろしくお願いします!
.
Ps.
新年は、
家族と共に家族風呂から
スタートを切りました。
なんと龍のお風呂でした🎵